top of page

自分はこのままでいいんだと思えた時に幸せがやってくる

  • kenzii
  • 2019年9月13日
  • 読了時間: 2分

今日は「自分はこのままでいいんだと思えた時に幸せがやってくる」という話をしたいと思います。誰にでも嫉妬心はあると思います。「あの人は美人でいいなあ。」「あの人は私よりも優っているなあ」という気持ちがあると思います。そう思うと同時に「あの人は優秀で私は駄目だ」という感情があると思います。そういうのを嫉妬心というらしいのです。「あの人は優秀で自分は駄目だ」と思った瞬間にそういうことが次から次へと起こってきます。駄目なことが次から次へと起こってきてしまうのです。でも「あの人は優秀だ。私もあの人みたいになりたい」と思ったときに自分自身が輝いていることに気づきませんか?その時、自分自身の中の輝きに気づいていることになります。「あの人は優秀で私は駄目だ」という感情は外に気持ちが向かっています。逆に「あの人みたいになりたい」という気持ちは気持ちが内に向かっています。この違いは大違いで、これが幸せになれるかなれないかの違いだと思います。嫉妬心は自分が不完全だという思い込みから起こるそうです。だから、自分はこのままでいいんだ。と思えた時に幸せがやってきそうですよね。人の悩みの大半が他人と自分との比較だそうです。そう思えば自分の悩みの大半は他人と自分との比較なような気がします。北朝鮮の洗脳教育をテレビで観て、「可哀想に」とみんな思っていますが、やはり私達日本人も洗脳されてきたと思いませんか?偏差値教育、他人を蹴落として上に行くことが良いんだと教え込まれてきた弊害が今、出てきているようにしか思えません。「自分はこのままで完全なんだ」と思えた時に明るい未来が見えてきそうですね。

Comments


bottom of page