オイルエレメントの向き。
- kenzii
- 2021年6月23日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年8月2日

オイルエレメント交換の時向きはなぜ上向きに付いているのか「横向きの方が手がよごれないのにな」などと思ったことはありませんか?
なぜでしょう?
考えてみてください、考えることにより仕組みが理解でき、さらには別のトラブルシューティングにも生かせてきます。
理由は、長時間エンジン停止時にエアーが入りにくくしているのです。ワゴンRとかオイルとエレメントを変えて新油を入れエンジン始動したとき、ガラガラと鳴った時ありませんかこの音は実はあまりエンジンには良くありません。
オイル切れをおこしてオイルクリアランスの部分がが大きくなったり金属同しがこすれて鳴っているのです。
これが始動ごとに起こるとエンジンに負担をかけてしまいますね、それを防ぐために停止中にエレメント内のオイルが流れ出て無くなりエアーがかむのを防ぐために上向きについているのですよ。
色々考えてみると面白いですね。
Comments