割りピンなどの向きについて
- kenzii
- 2020年5月12日
- 読了時間: 1分

ロアーボールジョイントブーツなどを交換したあとワリピンやスナップピンを入れる時、どの向きが正しいんだろう?と思った時ありませんか?
正解は別に向きはありませんが、走行時の不意なアクシデントたとえばゴミ袋が落ちていて下に入り引っかかった時等の場合に、外れにくい向きにすることが必要と考えられます。
つまりスナップピンの場合は前方より後方向いていれますし、割りピンの場合は逆の方が良いような気がしますがどうでしょうか、一概には言えないでしょうが基本は理解いただけますでしょうか?
同じくドラムブレーキシューの止めているU型のスプリングも回転方向に対してUの丸い方を向けると万一の時にいいと思います。
Comments